与那原大綱曳終了!
2010年8月10日(火)
ついに与那原大綱曳が終了しました!
与那原通では「2010 与那原大綱曳 速報」で、大綱曳に向けて行われるさまざまな行事やその準備の様子を追っかけてきただけに、今は大きなものをやり遂げた達成感と終わってしまったさみしさが微妙に混じり合った感じがします。
大綱曳当日は、朝から突然雨が降ったりやんだり、かと思えば急に晴れたりと、不安定でめまぐるしいお天気。そんな中、我らが与那原通スタッフは手分けして、別々の場所から綱曳きの様子を見守りました。
大綱曳前日の東西本体作りの様子や当日の詳細記事は、追って記事をアップしていく予定です。お楽しみに〜。
▲東西の綱がつなぎ合わされようとしているところ
結局、天気はなんとか持ちこたえ、大綱引き合いは、東(あがり)が3年ぶりの勝利を収めました。すると、まるで勝負が終わるまで待っていてくれたかのように、突然、大粒の雨が降り出したんです。
不思議でした〜。
おかげで、大綱曳の後、会場に出ているさまざまな出店で、おいしいものをいろいろ食べて回ろうというわたしの密かな野望はあえなく打ち砕かれたのでした。(とはいいつつ、与那原ぜんざいだけは、なんとかしっかりゲット♪)
与那原大綱曳に参加された皆さん、本当にお疲れさまでした。
ところで、皆さん、帰宅後、履いていた靴はどうされました?
すぐに洗われましたか?
わたしは、これから気合いをいれて洗おうと思っているところです。(笑)
◀泥だらけの靴が当日のグラウンドの様子を物語っている
それでは、来年、また会場で皆さんにお会いすることができますように…。